コースター超ショート Lキャビン535(外観編)

2011年11月26日

ということで、車の写真を外観だけ撮って来ましたのでちょっとだけご紹介。

私の車はその名を「Lキャビン 535」またの名を「Joy535」と言うみたいです。
詳しくはわかりませんが、製造はバンテック京都(現マリナ’RV)だと思います。
ベース車はトヨタのマイクロバス「コースター」ですが、リヤタイヤより後ろの部分(ガラス1枚分くらい)をカットしてある、超ショートサイズです。
10月18日に中古で購入し、遥々マリナアールヴィ滋賀展示場からやって来ました。
年式は平成10年、走行は13.3万キロ、製造から13年の結構な老体です。
普通車だと13年経って13万キロだと値段が付きませんが、キャンピングカー(特にバスコン)は普通に売買されてるんですね。

では前置きはこのへんで



前から見たらキャンピングカーとはわからないと思いますが、キャンピングカーらしさを車名「L-cabin」のステッカーとスノーピークのステッカーで演出(;´Д`)
サイズは横幅が203cm前車が199cmなのでほとんど変わらないはずですが、やっぱ大きく見えるのはなぜでしょう?
高さは261cm前車は270cm。


左側面です。
マイクロバスらしからぬ短さです。
長さはその名の通り535cmしかありません。と言ってもピント来ませんが、コースターの標準ボディー(26人乗り)は625cm、なんと200系ハイエースのスーパーロングは538cmあるので、わずかですがハイエースのほうが長いんです。
屋根に載ってる装備を見ていくと、前方から丸くて白い小さいのは「DIAMOND 無指向性地デジアンテナ DACP-225」無指向性なので移動中も地デジ放送を受信可能ですが、感度に関しては指向性のUWPA-UP等が良さそうです。
その後ろに見える半透明のやつはルーフベントカバー。雨天時なども換気ができるようになってます。
その後ろのでかい白いのはルーフエアコン。コールマンのポーラーカブ?冷房だけ使えますが、外部の100V電源が必要です。アップトランスを経由して110Vで稼動します。
その後ろの細長いのはソーラーパネルです。わかりにくいですが左右に違う種類のパネルが2枚乗ってます。
それから屋根の下に行くと、車の前後端から端へ付いている細長いものがサイドオーニングです。4mあるので前車の3mのものと比べると大分広さが違いますが、大きくて古いので扱いにくいという面もありますが、贅沢は言えません。
そして窓の面に移りますと、ドアから後ろは鉄板で窓を埋めてあり、中からも外からも見えません。
白い四角く付いているのは室内のレンジフードの排気口です。ファンの音が結構うるさいのです。
その横に付いている小さいのはポーチライトですが、ランタンの代わりになるほど明るくはありません。
これらの装備は地デジアンテナ以外最初からついてましたので、使い方を日々研究しながら手探りで使ってます(;^ω^)


背面です。
後ろにはキャンピングカーには必須のバックカメラが付いています。ブラウン管タイプのモノクロ(三菱製)ですが、結構見やすいです。
大きい開口部はトランクです。リアのベットの下がトランクルームとなってますが、サブバッテリーなどの電装系、ガス、スペアタイア等が入ってますので広いとは言いがたいです。
トランクの左にあるのが2つのコンセント。大きい方がルーフエアコン用の外部電源取入口、小さい黒丸のほうがその他のAC100V取入口です。
バンパーの下にはヒッチメンバーが付いていて、別途ヒッチキャリアなどを付けることができます。

以上、外観から見た我が家のキャンピングカーの紹介でした。
できればランキングアップにご協力ください。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

新車ワンオーナー ビックバン:楽オク中古品

新車ワンオーナー ビックバン:楽オク中古品
価格:2,680,000円(税込、送料別)

[ad#336280]