新日本石油(ENEOS)のホワイトガソリン 18リットル
木炭の記事に関連してもうひとつ燃料の話
今までは普通にコールマンの4リットル入りホワイトガソリンを使っていました。
でも、燃料高騰に便乗して4リットルで2,980円、
リッターあたり745円というとんでもない価格になってしまっていたので次の購入をためらっていましたら、
ネットでENEOSのホワイトガソリンを使ってらっしゃる人を発見してしまいまして、
早速いつも給油しているセルフスタンドに問い合わせてみました。
が、そこの系列では扱っていないとのこと
[ad#ad-honbun]
まっ他にもENEOSはあるということでもう一軒問い合わせると、取り扱いがあるということ!!
大体5000円くらいだというので、
正確な値段と納期を確認してもらうと、
18リットルで4680円、リッターあたりなんと!!260円
もう少し他の値段も聞いてから考える予定でしたが、この値段を聞いてすぐに注文してました・・・
で、我が家の玄関にはエネオスの1斗缶が出番を待っているところです。

まだ、燃焼テストなどはやってませんが、先人が色々使われて問題ないようですので特に心配はしてません。
早く使ってみたいけれど今までと見た目は変わりは無いんでしょうね・・・
新日本石油 ホワイトガソリンホワイトガソリン 1缶(18L)
近所のENEOSにあたったけどどこも扱ってないとか、買いに行くのが面倒だという方はこちらでも買えます。
新日本石油ENEOS ホワイトガソリン 18L缶
ディスカッション
コメント一覧
またまた、こんばんは。
ENEOSのホワイトガソリン使ったことないです。
コールマンの純正しか手を出したことがありません。
10年ほど前は確か今の半分くらいの値段だったような記憶があります。
我が家も検討してみようかな。
>takibibakaさん
私もまだ使ったこと無いので、
次のキャンプではじめて使ってみることになります。
私がキャンプを始めたころは1,980円だったような気がします。
7、8年位前だったかな(;´Д`)
うちもエネオスのホワイトガソリンだよ?
もう2缶目♪
消耗品は安いに限るよね?
はじめまして、こんにちは。
ATOMつながりでやって来ました!がんちゃんです。
よろしくお願いします。
260/1Lは、安いですね〜
うちも、コールマンしか使ってなかったので知らなかったです。
近くのENEOSで聞いてみよっと!
また、遊びに来ます。
>な?おさん
2缶目ですか
うちは1年以上持ちそうな気がしてるんですが(;´∀`)
>がんちゃんさん
はじめまして!
同じATOMにお乗りなんですね。
どうぞよろしくお願いします。
コールマンはは多分推奨してないので
大きな声ではお勧めできませんが、
やっぱ安いのが良いですよね。